おのれVistaめぇぇぇぇっ!!!!
と何度めかのVistaへの不満。
以前使っていたXPのPCは、photoshop elementsが標準装備なのに
慣れているphotoshop LE をインストールして使っていた私。
LE版はVista非対応。PCに標準装備のelementsは新しいPCにインストールできない。さてどうしよう。困った。
フリーソフトを探しても、Vista対応は皆無。
Vistaの方はコチラからDL→ となって実行しても
エラーの嵐・・・・・・どんなだよ・・・
今まではブログUP用なのでPC標準装備のフォトレタッチというソフトで加工していた。
そして、初!ディーラーカットデータ入稿を試みる。
縦45ミリ横45ミリ・低圧縮・最高画質・グレースケール・画像解像度350dpi これが規定のサイズ。
ミリへの変換ができないフォトレタッチ。
画像解像度の変更なんて場所がないんですけど・・・
というわけで、XPのポンコツPCの電源を入れてフォトショを使用。
起動は遅いは処理も遅いわですが、『遅い』を抜かせば
素敵な環境
フォトショップってほとんど機能を使ってないけど細かい指定ができるからいいソフトだ。
というわけで、いつもと変わらないディーラーカットができあがり
この2日間はなんだったんだろう・・・?
2007/09/05 01:28 | 雑記 | Comment(0) | Trackback(0) Top
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)